売れる食品会社が実践する販路開拓のヒント集

顧客開拓専門家の伊藤です。

最近、問い合わせを多数いただいております。
ありがとうございます!

さて、カタログのキャッチコピーについて
お話しを致します。

カタログを制作するときに、よく間違えることは
製品説明をメインに書いてしまうことです。
ほとんど企業のカタログが、失敗に近い出来栄えです。

顧客は、製品説明なんて興味がありません。

いま、顧客が抱えている課題を
どう解決して
どんなメリットがあるのか。

この点しか、興味はありません。

言いかえれば、製品の機能や仕様を細かく
書いても意味がないということです。

この点を理解していない、社長(企業)がほとんどでしょう。

御社の製品を買うと
どんな悩みを
どうやって解決して
どんなメリットがあるのか。

パンフレットに書くことは、これだけです。

×製品の説明
×製品のネーミング
×製品の仕様

立派なパンフレットではなく、
A41枚で十分です。

いますぐ、御社のカタログを見直してください。
++++++++++++++++++++
一度、無料メール相談を受けてみませんか?
無料メール相談受け付け中!←←←コチラ
売上が増えない、営業を強くしたい
わかりやすく、簡単にアドバイスします。
++++++++++++++++++++