冷凍食品自動販売機が拡大しています


最近、街中で多くの食品自動販売機を
見かけるようになりましたね。


冷凍自販機の拡大が今も続いている。当初は小規模の飲食店で広く導入されていたが、
最近はスーパーやコンビニの空きスペース、飲料のあった場所で採用されるなど、
利用される場所が広がっている。


日本自動販売システム機械工業会が2023年4月に発表したデータによると、
2022年12月末時点での食品自動販売機
(中身商品は、インスタント麺・冷凍食品・アイスクリーム・菓子など)は
前年比6.7%増の7万7,700台だった。
冷凍自販機の拡大が伸長した要因に挙げられている。


導入され始めた初期は、個人経営の飲食店などの前に置かれていることが多かった。
しかし今、街中で冷凍自販機を探すと、飲食店の軒先だけでなく、
レジャー施設や飲料自販機のあった場所、駐車場などでも見かけるようになった。
他にも、スーパーやコンビニ、キャンプ場などにも置かれ始めているという。
食品関連の展示会でも、新たな商機につながる製品として提案を行っていた。


拡大した要因の一つは、人手をかけずに無人販売を24時間行えるという点だ。
人手不足がさまざまなところで深刻化する中、
置いておくだけで商品を販売できるといったメリットが見直され始めているという。
また、長期的に見たとき人件費よりも安く済む、
購入する人にとっても気を使わなくていいという点も支持を広げた。


自販機の販売代理店だけでなく、
自販機向けの商品を扱う商社のような取り組みも増えつつある。
加えて、飲料と同じようなサービスを提供できるようにして、
商品を持たないが導入を検討している事業者の参入をより簡単にして、
更なる拡大を狙っている。

出所:食品産業新聞社