ご挨拶

多くの企業が売上不振、販路開拓、取引先拡大など営業関連の課題を抱えています。
・取引先からの注文が激減した
・新しい取引先を開拓できない
・営業のやり方がわからない
・営業の戦略がない
・自社の強みがわからない
企業によって営業の課題は様々です。
御社だけが営業の課題を抱えているわけではありません。
では、どうするか?リストラ?給与削減??
ちょっと待ってください。
正しいやり方で営業を行えば売上はアップします。
販路開拓が出来ます。顧客開拓もしっかり出来ます。
ただ、御社の場合、営業のやり方が少し違っていただけです。
顧客のことを第一に考え、顧客が求めていることにしっかりマッチした提案を行う。
精神論のTELアポや飛び込み訪問も必要ありません。
広告宣伝費、ホームページも、お金をかけずに大丈夫です。
どんな企業でも、必ず「強み」、「特徴」はあります。
いまは、それに気づかないだけ。
「自社の強み」を見つけだし顧客の課題を解決するお手伝いを提案する。
この流れを、わかりやすく、具体的な行動でお伝えします。
景気などの外部環境やライバル企業など関係ありません。
やることを明確にして、計画をつくり、コツコツ実行していくだけ。
ターゲット顧客を決める
↓
商品の強みを明確にする
↓
販売先に情報発信する
↓
提案
↓
受注
すべてのステップで万全なサポートを行います。
提案分析だけでは終わりません。
顧客をステップして、既存顧客からVIP顧客へ育成し、安定的な売上を確保します。
戦略のない精神論だけでは売上はアップしません。
わたしに相談してください。
新型コロナウィルスの影響をうけ、生産者(魚、果物、野菜、加工品)や
雑貨関連の企業様からのご相談が多いです。
インバウンドを中心にした観光、お土産の落ちこみ、学校や施設の
休業により給食の大幅減少で、売上は激減です。
既存の取引先だけでは、経営が成りたちません。
しかし自社の力だけでは、新規の顧客を開拓することは難しいです。
企業様からのお問い合わせだけではなく、自治体、支援機関、金融機関からの
お問い合わせが増えています。
ぜひ、ご相談ください、きっとお力になれると思います。
伊藤コンサルティング研究所
販路開拓支援センター
代表 伊藤晴敏